Column
保険鑑定団®お役立ちコラム
初めての入院・手術
保険について
先月末に手指の手術をすることになり、短期間の入院をしてきました。
親の入院サポートは何回か経験しているので余裕!と思っていましたが、
「麻酔が切れたらどれくらい痛いのかな?」「点滴の針刺される嫌だな…」と
不安な気持ちが渦巻いていました。
入院前に一番気がかりだったのが、入院時の「保証人」の件。
きょうだいや子どもといった遠慮なく頼める方がいれば心配不要と思いますが、
ちょっと縁の遠い親戚にお願いするのは気が引けるなあと思っていました。
ありがたいことに気持ちよく引き受けてもらえ、安心して治療ができました。
支え合える人間関係は大切にしたいものと実感しました。
こんな不安な気分の中でも、高額療養費制度や契約している民間の医療保険があることで、
治療費の心配はありませんでした。
やっぱり契約しておいてよかった!

この記事を書いた人
【天木】
保険部部長。猫が好き。