Column
保険鑑定団®お役立ちコラム
ねんきん定期便で何が分かる?
お金について
ねんきん定期便とは、国民年金保険または厚生年金保険の被保険者を対象として、毎年誕生月頃に日本年金機構から郵送されます。保険料納付の実績や将来の年金給付に関する情報が掲載されていて、国の年金制度への理解を深めることを目的に発行されている通知書です。将来自分がもらえる年金額はやはり気になりますよね。
実はこのねんきん定期便から老後に受け取れる老齢年金だけではなく、様々な公的保障をチェックすることができます。
病気になった時の「高額療養費」、働けなくなった時の「傷病手当金」、障害状態になった時の「障害年金」、万が一の際の「遺族年金」の目安が分かります。それを確認した上で、民間の生命保険を考えると無駄なく保障を備えることができます。
当社では、保険会社が提供する公的保障試算ツールを利用しています。自分の場合はいくらなんだろう?と気になる方は、ご自身のねんきん定期便をご用意の上、フリーダイヤルまでお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております!
この記事を書いた人
【大島】
事務担当。あんこが好き。