Column
保険鑑定団®お役立ちコラム
もらった退職金どうする?
保険について
お金について
一般的には、退職すると1~2か月後に退職金が入ることが多いようです。
この春ご退職を迎えた方は、すでに受け取られたでしょうか。
退職金は老後の生活を支える大切なお金であり、大きなお金をまとまって受け取れる数少ない機会です。
人生100年時代を迎え、リタイア後の生活が格段に長くなりました。
長生きは喜ぶべきことですが、一方でお金も「長生き」させなければならない時代になりました。
この退職金をうまく活用して、より豊かなセカンドライフを迎えましょう。
当社では、大切な退職金を上手に活かす情報を提供いたします。
また、リタイア後の収入の変化でこれまでと同じように毎月の保険料を支払っていくのが
難しくなっていくこともあるかもしれません。
そんなときは、当社の保険見直し相談をご活用ください。
6月16日(日)には、今年2月・3月に開催し好評いただいたご退職者様向けの生命保険のセミナーを開催します。
この中では、退職金運用のポイントや退職後の生命保険の考え方などをお話しします。
詳しくはイベント情報をご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

この記事を書いた人
【髙橋】
保険相談業務のほか、生命保険や積立投資など、お金に関するセミナー講師も数多く務めています。村上市出身。